このあいだ、何をしたいのかが分からなくなりました、と言いました。 そして考えました。このトロント滞在中、なにをしたいか。What I want。 旅行したい。 もとから旅行が大好きで、トロントにいる今、ニューヨークなどのアメリカ、カナダ国内、そして中米…
かなりブログをサボっていたせいで報告することがいっぱいあるのですが、仕事関係から。 ベーグル屋さんの仕事、遂にトレーニング期間が終わりフルタイムとして働けるようになりました!! 面接時は週25~40時間と言われてたのですが、この1ヶ月は週20時間ほ…
またまた失敗談です。 今月3月21日にWBCを見にアメリカに行くのでそのためにESTAと呼ばれるビザの代わりとなるものを申請しなければなりません。 それを先ほど申請したと同時に申請料を支払ったのですが$21のはずが引き落としの確認メールを見てみると$50…
なんかふと、自分が何がしたいのか分からなくなりました。 当初は、自分の力でお金を稼いで、違う国で何にも縛られずに自分で生活する。第2の人生を経験したかったのがトロントに来た理由でした。 そして今、仕事を見つけて、決していい給料とは言えませんが…
高層ビルでの贅沢生活も残り1週間となりました。速いものです。家賃こそ死ぬほど高かったですが、その分いい思い出がたくさんできました。 一緒にネットフリックス見たり、肉じゃが作ったらめちゃくちゃ美味しいって言ってもらえたり、一緒にトランプしたり…
トロントに来て1ヶ月が経ちました。マルタの時よりもあっという間ですが、やはり思い返すと濃い1ヶ月だなあと。まだ観光とか全然してないし仕事も始まったばかりなので、まだまだこれから!って感じです。 今回は、渡航前にネットで見た情報と実際行ってみて…
「マイル提携航空会社なら、他の航空会社に乗ってもANAマイルをためることができる。」 皆さん、この文章に騙されてはだめです。僕みたいにマイルを失うことになります。 まず、マイルとは。 簡単に言うと航空会社のポイント。ANAに乗れば乗るほどポイントが…
今週の水曜日、Indeedで野球の売り子の募集があったので応募して面接にいってきました。 案内のメールを見ると、会社が大きいので通常の面接とは違い、いろんな他の役職で応募した人たちと合わせた面接会みたいな感じ。 当日、会場に行き、受付を済ませ、椅…
今思えばこの生活が始まって10日目で牛乳は3パック目。最初はやけになくなるの速いなあと思っていたのですが、2パック目が2日でなくなったところで誰か飲んだな、、?と思っていました。 ルームメイトにオリビアというとてもフレンドリーで優しく、愛されキ…
以前から言っているように、会話においてはリスニングの方がスピーキングより大事、そしてリスニングの方が難しいと感じています。 話せるからと言って聞きとれる訳ではなく、聞き取れないのは聞き取れないなりの理由があるのです。 その理由とは紛れもなく…
こんばんは!こうすけです! トロントに来て3週間が経ちました。マルタのときは毎日ベッドの上で泣いていた頃でしょうか、むしゃくしゃして行った散髪で大失敗した頃でしょうか(笑) ですか今のところ、体調面メンタル面ともに健康です。しいていうならこの…
トロントではホステルで仕事したいと思ってました。 世界中から集まるいろんな人と出会い、そして世界へ羽ばたこうとしている人の話を聞きたいからです。 その思いはホステル(Planet Traveler Hostel)で過ごす時間がたつにつれて増していく一方でした。 し…
今の状況を報告します。 先週の金曜日から居所を移し、53階建てのマンションの46階の1室をAirbnbで4人で借りてシェアルームしております。場所はトロントの主要駅であるユニオン駅の隣、ジムとプール付で同じ建物内にスーパーもあります。ビルの合間から時折…
おじさんに襲われる恐怖体験から一夜明け、この日はもう一つの内見へ。 今回はKijijiでアポは3日前からとっていましたが、前日にメッセージで住所を聞いたのに一向に偏心がこない、、今回もダメか、、と思ってたら3時間前になってやっと教えてくれました。 …
シェアハウスを探し始めて5日目、1人のオーナーから返信が来てその日に内見に行くことに。 送られた住所につくと50代くらいの優しそうなおじさんが出迎えてくれました。彼も同じくこの家に住んでるらしく、 「どこから来たの?日本?札幌にいったことあるよ…
今回はトロントでの家探しについて、その経緯を記録したいと思います。 まず、条件は ・プライベートルームであること ・ダウンタウンの近くでできれば今滞在しているホステル(Kensington Market)周辺 ・光熱費ネット込で月$750 ・家具付き ・洗濯機付き …
今日ルームメイトのイギリス人と語学の話になりました。 英語はいつから勉強しているの?とかどうやって勉強してるの?とか そのなかで、僕が「君がうらやましいよ、英語を習得する必要がなくてその代わり他の言語を勉強できるのだから」というと「みんな英…
2日前の夕方のこと、ホステルのベッドでゴロゴロしていると、ルームメイトの1人が今日の夜、5人くらいでパブに行くけど来ない?と誘ってくれました。 メンバーは初対面の人もいて、自分以外全員ヨーロッパ人で英語もペラペラ。会話についていけず1人ぼっちに…
トロントに来て2回目の夜を迎えています 一番心配していた気温、天気アプリでは気温-1℃、体感-8℃となっていますが、正直覚悟していたよりは寒くありません。 それどころか天気は気持ちいいくらいの晴れで空気は澄んでとても美味しく風も強くないので、なんの…
長い長い13時間のフライト、ろくに寝れもせず、色々なことを考えてしまいます。 そのうちの一つを綴ろうと思います。 今回の約7ヶ月に及ぶ留学、目標は何なのか、出発前に一度考えたことがあります。 「何かに縛られずに生きてみたくてトロントまで行くのに…
こんばんは!こうすけです! 遂に帰国まで1週間。帰国が楽しみか?と聞かれると1ヶ月前の自分ならもちろんと答えていましたが、今は正直50:50くらい。日に日に帰りたくない気持ちが強まっているように感じます。 もちろん帰ってはやくみんなに会いたいし、…
こんばんは!こうすけです! クラスメイトにフィリップというスロバギア人の男性がいます。年は27.8くらい。ヨーロッパ人の年はいつも見かけによらないからわからないですが、、 彼は一言で言えばおしゃべり。授業中も先生より発言量多いんじゃないかという…
こんばんは!こうすけです! 昨日、何故かなかなか寝付けず起きたらなんと10:30 やってしまいました。。 午前の授業はお休みして、午後から参加しました。 今日オフィスで差し入れのポテトサラダを食べてたとき、上司のジェニンが、それ食べたあと冷蔵庫に戻…
こんばんは!こうすけです! この日記も最終日のDay84へのカウントダウンが始まっています。 今日は月曜なのでピザパーティーに行ってきました!そこで日記の話になって、みんな僕の日記を気にしてくれているようで嬉しかったです。 よく考えると日記ってそ…
こんばんは!こうすけです! 今日は11月12日土曜日 6日ぶりの投稿になってしまいました。 今日はまた雨、先週に次いで2週連続雨。来週は降りませんように!! マルタきたからにはクラブいかないとだよ! と、よくみんな言います。確かに興味はありますが、お…
こんばんは!こうすけです! まだ咳が治らないので、今日は一日家で安静にすることにしました。朝、パンを食べてから再び部屋に戻り昼も食べずひたすら寝ていました。 が、夜になっても咳がおさまりません。 体調が悪いわけではないのですが、風邪っぽい咳が…
こんばんは!こうすけです! 自分のボランティア団体をつくると決めてから今日でちょうど1ヶ月。ついにこの日がやってきました。コロナにかかったり、ゴミ箱がなかなか見つからなかったりしたけど、協力してくれる人や応援してくれる人がいたからこそ本当に…
こんばんは!こうすけです! まだ体調が良くなりません。気だるい感じも喉痛もないのですが、咳と微熱がずーと続いています。薬ももちろん飲んでいますがどうしたものか、、まぁ日常生活に支障はきたしてないので病院には行かなくてまだいいかなと思います。…
こんばんは!こうすけです! Early bird catches the worn 早起きは三文の徳ということでなんと6時半におきました! というのも昨日しんどくて洗濯に行けず、今日履くパンツがなかったので、朝に行くことにしたからです。 マルタの朝は気持ちいい! 洗濯中は…
こんばんは!こうすけです! まだ咳が続いております。席が出てるだけで、何かと集まりなどに行くことに気が引けるので、本当にはやく治ってほしいです。 今日の授業のトピックはちょうど健康について。初めましての単語が大量にでてきて、B2を感じました。 …