こんばんは!こうすけです!
今、マルタは夜の9時ごろ。今日はビストロのカウンターでブログを書いています。カウンターにいるといろいろなものが覗けて楽しくて、店員さんの動きやドリンクの作り方などをジーと見つめたり、どこに何があるとか、こんなところに洗浄機あるんだ!とか、癖なのかわからないですけどいろいろ見てしまいます。
ここで働いてみたいなとかもひっそり思ったりしています(笑)
昨日書き忘れていたことがありました!友達と町へいった帰りに、友達がごはんをテイクアウトしたのですがそこが日本食屋さんでめっちゃおいしかったんです!
Are you from Japan??ときくとNo! China! 中国人の方でした!ショーケースに焼きそばやチャーハンや野菜があって注文したらそれらを必要な分取って、目の前で中華鍋を振って仕上げしてくれて、出来立てを食べられることがここのいいところ。最後はbyeと手を振ると笑顔でbye, see you! と言ってくれました。うれしい!
友達が食べきれないというので分けてもらいました!まじうまい。涙でそう。ありがとう!
さて、今日は金曜日!本当にあっというまの1週間でした。でも考えてみたらいろんな人と出会っていろんな会話をして、いろんな経験をした、おそらく人生で1番濃くて刺激的な1週間でした。
昨日は寝るのが夜の0時を回ってしまい起きたのが9時とちょっと寝坊。朝の支度をしてビストロで昨日の復習や音読をしていました。しかしあまり集中できず、外のプールサイドに移動することに。
勉強を再開しようとしたら、あれ?プールで、ボールでキャッチボールして遊んでる人たちを発見!この光景を見た瞬間にはもう体が動いてました(笑)その人たちの近くに駆け寄って Can I join you?? するとまさかの I don't know わからんってなんや。でも奥の人は笑ってるしまあいいか!急いで部屋に戻り水着に着替えプールにドボン。きもちいい!!文字通り飛び入り参加。
会話を聞いていると英語ではなかったので、きくとドイツ人だと。人がどんどん増えていき8人くらいになって全員ドイツ人!ずーとドイツ語で会話してる、、それでも横の人とどのくらいいるの?とかちょこっと話せたのでよかった!なりよりちょー気持ちよかった!
そして罪なことに我慢できずペプシ(2.2€:320円)を買ってしまいました、、やってしまった、、ユニバより高いやん。買うならスーパーで買いましょうね、スーパーだと日本と同じくらいで買えます。
今日の授業は1週間のまとめのような感じ。新しいことは学びませんでした。なりよりみんなめちゃくちゃ眠そう、、僕も正直眠かった。(笑)あと、取り上げられたトピックが中毒の話でアルコール中毒やたばこ中毒などだったのでどちらも無縁な自分はあまりついていけず。あと、割と喋る方の人たちが軒並み来なかったので静かーな授業でした。
授業終わり昨日の夜知り合ったデンマーク人のナタリアと会ったのでおしゃべり!今日がマルタ最後の日らしくて仲良かったみんなと手紙の交換をしているとのこと。
みなさんこのナタリアちゃん何歳に見えますか?
なんと16歳!!
信じられん、、どうなってんだ世界は、、。デンマークいったとき案内してね!というと、デンマークはあんまり好きじゃない。なぜ?と聞くと、みんな意地悪だからと。だから正直帰りたくないんだって。そういえばSALCにいた女の子も同じようなことを言っていたな~。
僕は日本大好きだけど、中には自分の国が好きじゃなくて、それでマルタに来たり日本に来たりする人もいるのかな。自分の国が好きじゃないって居場所がないみたいな感覚に近くて結構つらくないですか?
ルームメイトの日本人がご飯一緒に作って食べない?と誘ってくれたので、いいね!
今までは各々で作って食べてたけど、みんなで作ってみんなで食べた方が安いし楽しいじゃんって!賛成!今まで絶望的に汚かったキッチンを掃除するところから。よし、ぴかぴか!
そして完成!僕はキッチンの片づけ以外ほぼ何もしてなくて2人がつくってくれました(笑)2人ともありがとう!もう1人さっきまで一緒に話していた女の子が来て、夜風に吹かれながらいろんな話をしました。みんなの話聞けて楽しかった!お互い留学来ている身で似ているところがあったり、全然ちがう価値観を持っていたり、興味深い過去を持っていたり、充実した夜でした!
以上!明日は初めての週末!実はJoefee先生からランチに誘われているのでいってきます!楽しみ!ではまた次回!