1年を自由に使えと言われたら

大学を1年休学中、コスタリカでの日々

Day17

こんばんは、こうすけです!

 

今日の授業は比較級について。日本では母音が2個以内ならerをつけて3個以上ならmoreで表すと習いました。しかし今日の授業によると音節(syllable)で分けるそう。1syllableならerを。2syllableかつ語尾がyで終わるものにはierを。それ以外の2syllable以上にはmoreをつけるとのこと。中学で習った文法とは微妙に違いますね。こういうような微妙な認識の違いがちょくちょく、、間違ったこと教えられてたのかな?というかまず母音が2個以上みたいな定義が言語にあるのがおかしいか。

 

f:id:kosuke_an:20220921034304j:image

 

ペアワークの人が南米出身でコロンビアのサルサという伝統ダンスを踊れるみたいな話でどんどん話が脱線してしまい先生も踊れるそうでしまいには教室全体を巻き込んでサルサの話に。こんどサルサの集まりがあるから来てみなよって、それがこの写真のconnexicondanceschool。10月7日ってゆわれたけどその日はイギリスだ!いってみたかったな~


f:id:kosuke_an:20220921034310j:image

 

昼、部屋でしばらく過ごして買い物いこうと外に出てみると、ん?この匂いはもしや、、?

そうです!雨が降っていました!正確には降った後でした。このアスファルトがぬれた雨のにおい、懐かしい!!なんだかうれしくなりました。Joefeeが言っていたように雨季がもう来るのかな?


f:id:kosuke_an:20220921034328j:image

 

これは何かというと、部屋を日本式にしてみました!カーペットを床に敷くことでドアのところで靴をぬいで、部屋の中は裸足で動き回ることができます!こうすると意外と快適でしてよかったって思います。

 

先日話したボランティアの件なのですが、順調に登録がすんで無事参加できそうです!月ごとにその月の日程が送られてきて、自分の行きたいやつに行きます!とメールするだけで参加できるということです。なので活動は来月からかな。楽しみ!

 

f:id:kosuke_an:20220921044927j:image

 

夜はラインビデオ通話で彼女と1年記念のケーキを食べました。いつもありがとね!

 

最近、寝る時間が12時近くになる日が続いてたけど今日は10時くらいで眠れそう!睡眠って大事だよね!もう寝ます!

 

また明日!