1年を自由に使えと言われたら

大学を1年休学中、コスタリカでの日々

Day49

こんばんは!こうすけです!

 

今日は土日特有の「何故か早起きしてしまう」という現象がマルタでも発生し、朝の7時半に目が覚めてしまいました。


f:id:kosuke_an:20221023162551j:image

 

散歩がてらコンビニへ。

1€のカップのコーヒーを買って戻ってパンと一緒に。

いい朝でした。

 

昼にかけて音読をし、昼ごはんはベイクドライス


f:id:kosuke_an:20221023162557j:image

 

今日のチーズの焼き加減は過去1でした。

 

昼はセントジュリアンの大きめのスーパーに。

何をしに行ったのかというと、ゴミ拾いでつかう手袋が何円かどうかの下見に。


f:id:kosuke_an:20221023162605j:image

 

まあまあ高いですねー

Facebook だと7€だったのでそっちにしようかなと。

ただオンライン決済だとちょっと怖いので迷いどころです。

 

その後はEmily in Paris でお勉強。

これめちゃくちゃためになります。新しいフレーズも覚えられるし、日常でもふとシーンを思い出してそれ通りに言えたりするからです。最初は海外ドラマや映画を使った勉強法がいまいち分からなかったのですが、ようやく自分なりのやり方が分かってきて今や楽しいです。


f:id:kosuke_an:20221023162608j:image

気づいたら夜でジェノベーゼ。

 

夜、コーヒーが飲みたくなり、毎回カップをコンビニに買いに行ってたら手間もお金もかかるなと思いスーパーにドリップコーヒーを買いに。

しかし、置いてたのはカップに決められた量が詰められたマシンに対応しているものばかり。

そう、海外にドリップコーヒーはないのです。

あとから調べたらドリップコーヒーと缶コーヒーは日本発祥で海外では、エスプレッソマシンかインスタントが主流らしい。

インスタントはまずいので諦めました、、

 

絶対ドリップコーヒー売れると思うけどな〜

 

カナダ行くときはドリップコーヒーも持っていこ!

 

ではまた明日!オリックスが勝ちますよーに!