1年を自由に使えと言われたら

大学を1年休学中、コスタリカでの日々

アビアンカ航空搭乗レビュー②

エルサルバドルに到着、次のゲート03に向かいました。

しかしゲートの待合室は一度入ると出られない構造になっていました。離陸は21:50で現在20:30。先に夜ご飯を食べることに。

 

SUBWAYで夕食を済ませ戻るとき、念のためもう一度掲示板を見てみました。すると「06」と書いています!!あぶねえ。もう一度確認してよかったあ。と06のゲートへ。03とは通路を挟んで反対側でした。すでに時刻は21:30。席に座って搭乗を待ちます。

 


f:id:kosuke_an:20230703092524j:image

 

10分経っても搭乗が始まらず、やがて、遅れているとのアナウンスが。僕は一番最後のグループだったので待機。

 

時刻は21:55。ぼけーっと待ってると、遠くの方から聞こえるのが奇跡くらいの音量で「Ando......suke...」とアナウンスが聞こえました。最初はきのせいだと思ったのですが、3秒後、全身に悪寒が走るような嫌な予感がしました。

 

(まさか、、?)

 

立ち上がりゲート06の表示を確認。

 

「SAN JOSE 21:50」

 

合っています。しかしよく見ると

 

「AV675」

 

僕のチケットは

 

「AV625」

 

間違えてる!!!!

 

もう大慌て。走ってゲート06の入口の手荷物検査を逆走し反対側のゲート03へ。係の人が「Ando?」「Yes, yes!」「向こうだ!走れ!!」

本来はしなければならない手荷物検査もそのまま走り抜け、カウンターへ。間一髪、間に合いました。

時刻は21:58。僕を待っててくれていたのでしょうか。飛行機に乗り込むやいなや扉は締まり、23:30、無事、コスタリカに到着しました。

 

ありがとう、アビアンカ。

 


f:id:kosuke_an:20230703092441j:image


f:id:kosuke_an:20230703092457j:image

 

印象としてはLCCっぽくないLCCって感じ。価格設定や機内サービスの無さ、席の狭さはLCC同様。しかし、手荷物は厳しくないし、今回みたいに、遅れてくる人を待ってくれた優しさは今まで乗ってきたLCCにはないものでした。またスターアライアンス所属なのでXSクラスを除く、S,M,Lクラスで予約するとANAのマイルも貯まります。(ラウンジは分かりませんが、他の人の記事では利用可能と言っていました。)

 

総じて、すごくいい!!損はしないでしょう。

 

充実した機内サービスは必要ない人、JetblueやSpirit Airlineのようなザ・LCCがいまいち信用できない人におすすめです!